資格取得講習のお知らせ
2025年8月
東京土建技術研修センターでは、作業主任者、技能講習、特別教育、受験準備講座などの各種講習会を開催しています。
新入社員が入ったら、まず受講 ! 従業員教育も東京土建におまかせください。
新入職者に対して事業所が行う義務がある法定の「雇い入れ時教育」の一部を実施して、事業所の負担を軽減し、各事業所では事業所ごとの独自の事項(作業手順、作業開始前点検、現場ルールなど)を教育することで、合わせて一通りの内容の「雇い入れ時教育」を実施できるようにします。
- 日付 2025年11月5(水)・6日(木)の2日間講習
- 会場 東京土建技術研修センター
- 費用 10,000円
- 内容 入職者に対して行う法定の「雇い入れ時教育」の一部
・建設労働の基礎知識
・危険性の有害性(リスクアセスメント)
・保護具・職業病
・事故時における応急処置 - 取得できる資格 「振動工具取扱作業安全衛生教育」
「石綿特別教育」
資格・講習 共済
所定の講習には「資格講習共済」でお祝い金がもらえます
(組合加入1か月後以降に取得したものに限ります)
国家資格の取得や作業主任者、特別教育を修了した場合、「どけん共済会」の資格講習共済の申請が可能です。
(東京土建技術研修センターで受講した場合は上乗せ給付あり)
◆「資格講習共済」対象資格はコチラをご参照ください

申込み申請書はそれぞれダウンロードできます
・特別教育や安全衛生講習についての申請書は ⇒ コチラから
・作業主任者や技能講習についての申請書は ⇒ コチラから
・受験準備講座や連続講座についての申請書は ⇒ コチラから
※過去に東京土建で資格を取得された方は1枚のカードにまとめることが出来ます。
※受講日の14日前までに受講申請書類一式完備、受講料のお支払いが必要です。
※写真は必ず最新の証明写真をご用意ください。